Unityでインディゲームを作る!

Unityでのゲーム制作を目指し、それに関わる話題についてのブログ

海外のYoutuberに“支援”した話。まとめサイトが嫌なら個人に明確な賞賛を。

大層な話ではなく、1,000円振り込んでみた、というだけの話です。

 

f:id:miur-us:20170119024914p:plain

 

 自分も考えてみればそうなんですが、ネット上の情報に対して、誰が発しているのか?ということにはかなり無頓着ですよね。

 

まぁ自分に都合良い情報を崇めますしね。

 自分が満足できるかが先で、内容がよほど良いと、この人なんだろうと初めて、その発言者に目が向くという感じだと思います。

ただしネット上では匿名であったり、ペンネームだったりするんですけど。

 

ネットの良くも悪くも共産主義的な部分でしょうか?

ネット上のものはみんなのもの、という。

 

 

 しかし、そういう性質が過剰に悪用されてしまって、昨今のキュレーションサイト問題のような事態になってしまったのだと思います。

 

 いわゆるまとめサイトというもの自体が悪いとは思いません。きちんと存在意義はあるはずなわけで。

 

 しかし、やはり元の発信者が存在するのならば、ないがしろには出来ないと思います。情報をわかりやすくまとめる、整理するのも大事ですけど、発信者に対するリスペクトというか賞賛があってしかるべきではないかと。

 

金ではないとは思います。しかし、やはり面白いことをやっている人に対して、我々が明確なコミットメントをしていかねば、今後ネット上のコンテンツが発展することはないと思うんですよね。

 今回、The 8-Bit Guyというアメリカのyoutuber、わりと大手だと思うんですが、こちらのチャンネルに“支援”したわけです。

 

この記事でも、少し触れてました。

 

 取り扱ってるレトロネタは、かなり面白いし、参考になりましたね。あと現在の支援システムが2月で終わりになるので、その前にやってみたかった、というのもあります。

 

 金額は100円,500円,それ以上って感じで、見栄をはってきりのいい1000円にしました。500円でよかったかな?とか少し思ったりもしましたが、それ以上のものをこのチャンネルか得ているわけですから、そこはドンと構えないと。

 

ほんの気持ちで良いと思うんです。

 

はてなブログでも、ああ100円ぐらいなら全然払えるな!

って記事あるじゃないですか?

 

払えばいいんですよ。

100円は決して低くもないですから。10円でも良いんじゃないですか?

技術的にはそんな難しいことだとは思いませんがどうでしょう?

 

金じゃないけど、です。

正直、PV数だけなら稼ごうと思えば、稼げると思うんですよね。

自分は出来ませんけど。

 

でもそれは表層的な評価指標にすぎないんじゃないだろうか?と思うし、

ちゃんと面白い人を評価することが大事なのではないかと思う今日この頃です。

 

というわけで意識高めの記事でした!m(_ _)m